悠真です。
台風14号が猛烈な勢力で上陸するかもしれません。
史上最強らしいです。
怖いです。
こんな時は外出せずに、自宅で優良副業を探しましょう!
さて『マネBiz(マネビズ) 新川卓也 株式会社プログレス』という商材について取り上げたいと思います。
このブログでは、安心して取り組んで頂ける副業情報を検証・紹介していきます。
ネットビジネスといってもさまざまな副業案件が存在します。
しかし、その中にはよい商材もあれば「詐欺」と呼ばれるものも多くあると思います。
何を選んだらいいのか?困惑している人も多いはず。
そんな悪質な詐欺案件に引っかからないよう、このブログを通じて皆様のお力になれたらいいなと思ってます。
今の仕事をこのまま続けても大丈夫なのか?
あるいは「副業」をしたほうがいいのか?
それとも「転職」か「起業」をするべきなのか?
そう感じたとしたら、それは皆さんの考えが正しいと思います。

マネBiz(マネビズ) 新川卓也 株式会社プログレスマネBizは「人口知能で即現金収入マネーアプリ」(AI)と謳ってます。また、1,500名以上の参加者を自慢しています。利用者ユーザー数が1500人以上、1日平均50,000円以上も目指せる。
スマホ1つで可能など、いかに稼げるかが強調された煽り文言が並んでいますね。
運営を行っているのは、あまり評判が良いとは言えない株式会社PROGRESSです。
ページを見る限り具体的にどのような副業内容で利益を出すのかの説明はありません。
それに「あんしん保険」とし、15日間で収入が1度もプラスにならなかった場合、本購入代金を全額返金もあるとの事です。
リスクがないようにも見えますが、本当にそのようにメリットだらけの副業があると思いますか。

特商法をみてください。
消費者庁のホームページにはこのように書かれています!
特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」(クーリング・オフ等)を定めています。
出典: www.caa.go.jp
消費者を悪徳業者から守る目的で義務付けられています。
★特定商法に基づく記載
会社名 株式会社PROGRESS
責任者 新川卓也
所在地 神奈川県川崎市中原区丸子通1-665
e-mail [email protected]
電話番号 044-400-1215
会社名や担当者名、連絡先の表記はありますね!
表記がしっかりしているから詐欺ではないという訳ではありませんが、
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることがあります。
ここは注意する必要があります。
★コンテンツ
・初日から利益3万円以上
・1日平均5万円以上
・利用実績1500名以上
・最大15万円分の支援金(副業)
・スキル、経験必要なし
誰でも稼げますよ、簡単に煽ってます。
公式LINE登録者も本当に1500名いるのでしょうかね?

1500名?
46名?
★セールスレター
・スマホで簡単LINE登録
・保証金制度あり
・即現金収入マネーアプリ
マネビズ投資はFXですね!
マネBiz(マネビズ)では、AIが搭載された即現金収入マネーアプリを使って収入を増やすとのことです。
そのアプリの副業は「ゴールドチャージ」というFX投資の自動売買システムです。
マネBizで推奨されている証券口座は「FXDD」ですね。
2002年にFXDDはアメリカで設立された海外のブローカーです。
口コミを調べてみると、「あまりオススメできない」という評価が目立っていました。
自動売買とは、あらかじめ決められたルールに従って、プログラムが自動で売買を行う取引方法です。人の手を介さず、プログラムがルール通りに売買を行うため、感情や主観に左右されず取引ができます。
マネBiz(マネビズ)は副業詐欺で稼げない?口コミ・評判が酷かった|副業ジャパン (fairrosa.info)
★check
・FXの自動売買システム
・12万~144万円の追加費用
・名称を度々変えて活動中
・バックテストの正確性を保証してない
・再現には個人差があり、稼げる保証はなし
・金融庁への登録はなし
・口コミや評判が悪い
株式会社プログレスの評判や口コミから、悪質な運営実態が判明。
「高額費用を支払っても稼げなかった」と体験者は暴露しており、注意を呼び掛けていました。
このような内容で、本当に簡単に稼げますか。
初期費用は1,870円です。
初期費用を支払うと、「電話サポート」の電話の日程予約をします。
プランに加入しなければ「自動売買システムが利用できない」と説明して、12万円~144万円を要求されるとのこと。
プラン費用以外にも投資金も用意する必要もあるので、初期費用は相当掛かることを覚悟するべきですね!
そうなんです!やはりお金はかかるのです。
♦参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
マネビズ(マネBiz)はリスクが高すぎる副業であり、事前の説明が誇大広告と言わざるを得ない実態が見えてくるわけですが、そもそもマネビズ(マネBiz)の副業は名前を何度も変えて販売されている副業であることも確認済み。
【高額請求】マネビズ(マネBiz)は悪質なFX副業詐欺か│内容や口コミも解説|元社畜サラリーマンが教える副業詐欺の見抜き方! (networkcultures.net)
名称をコロコロと変えるような副業商材に、稼げる期待を持てませんね。
マネビズをおススメできません。
副業マネBiz(マネビズ)は詐欺で有名?口コミや評判、勧誘手口を徹底解説!|副業必勝ガイド (evomorales.net)
巧みに言葉を使い自動売買システムを高額で売り付けますが、性能が悪いせいか口コミは辛辣なものばかりでした。
本当にいい情報ならなら不特定多数に教えないと思います。
「大金がすぐに入る」とか「簡単に稼げる」などと煽っている商材は本当に危険です。
簡単には大金ははいりません。
さいごに
検証した結果、大金を支払うわりに全く信用できません。
そもそも株式会社プログレスは投資の会社専門では無いので、危険と言っても過言ではないですね。
マネBiz(マネビズ)は悪い口コミが絶えない株式会社プログレスが新たに販売した副業サイトでした。
よってこの商材はおすすめできません!
ツールを購入したからといって、ネットビジネスの初心者が簡単に収入が増やせるわけではないのでご注意ください。
やはり、良い商材は煽りが一切なく興味のある人が購入すればいいというスタイルが多いと思います。
「年金」「終身雇用」などの問題で人生最大の危機がいずれ訪れる日が必ず来ます。
いますぐ、「稼ぎ口」を2つにしましょう。
稼ぎ口を2つにすれば、年収が増えて、節税もでき、お金が貯まるからです。
そのお金で再投資もできるのです!
新しい働き方を必ずや手に入れましょう!

副業で安定した収入を得るには兎に角、諦めない強いマインドが必要です。
「もう無理」「やっぱりだめだ」そう思った瞬間に終わってしまいます。
「絶対に成功者になってやる」そう思い続ければ必ず良い人と副業に出会えるでしょう。
♦情報商材販売でのトラブルが多く発生しているようです。
参考までに
👇
「情報商材なんて90%以上は詐欺です」
これは、弁護士という仕事柄、多くの被害者が購入した情報商材の内容を目にしてきた立場からの感想です
情報商材詐欺を見分ける5つの重要ポイントを弁護士が解説 (wakailaw.com)
購入しようとする情報商材を検索する際には、以下のキーワードもあわせて検索エンジンで検索してみてください。
情報商材名 + 詐欺
情報商材名 + 代表者名
情報商材名 + 会社名
情報商材詐欺を見分ける5つの重要ポイントを弁護士が解説 (wakailaw.com
ネットで稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!






