悠真です。
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件のニュースが連日、報道されています。
やはり、人はお金が絡むと理性を失うんですね。
そりゃ、目の前に5千万円の束があったらサインするでしょう。
違法行為だとわかっていてもです。
副業の商材も、怪しいと思っていても煽りによって購入してしまうんです。
さて今回は『ドリームキャッチャーJUDY 工藤総一郎 株式会社Logical Forex』という商材について取り上げたいと思います。
このブログでは、安心して取り組んで頂ける副業情報を検証・紹介していきます。
ネットビジネスといってもさまざまな副業案件が存在します。
しかし、その中にはよい商材もあれば「詐欺」と呼ばれるものも多くあると思います。
何を選んだらいいのか?困惑している人も多いはず。
そんな悪質な詐欺案件に引っかからないよう、このブログを通じて皆様のお力になれたらいいなと思ってます。
今の仕事をこのまま続けても大丈夫なのか?
あるいは「副業」をしたほうがいいのか?
それとも「転職」か「起業」をするべきなのか?
そう感じたとしたら、それは皆さんの考えが正しいと思います。

★概要
ドリームキャッチャーJUDY 株式会社Logical Forex
ドリームキャッチャーは、Face book社でCOOを務めたシェリル・サンドバーグ氏が未来を予測し確実に成果に結びつける投資スキルを提供しているようです!
・まるで天気予報のように
・稼げる日付と稼げる時間が事前にわかる
・精度100%予報システム
煽り文句が凄いと感じます。
天気予報も100%ではありませんよね。
よく外れますよ!
先ずは、特商法からみてください。
消費者庁のホームページにはこのように書かれています!
特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」(クーリング・オフ等)を定めています。
出典: www.caa.go.jp
消費者を悪徳業者から守る目的で義務付けられています。
★特定商法に基づく記載
会社名 株式会社Logical Forex
運営責任者 工藤総一郎
所在地 墨田区錦糸町1-2-1アルカセントラル12F
電話番号 03-6240-4430
メール [email protected]
✅この特商法には商品価格が設定・記載されていません。
特商法は非常に重要な項目なんです。
不備があると危険だと思われます。
★コンテンツ
・FXトレード(自動売買システム)
・プロ投資家&モデルのJUDYによるサポート
・精度100%未来予測予報システム
★トレーダーJUDYとは・・・
元カリスマモデル プロ投資家
ネットで検索したのですが、経歴はこれくらいしかありません。
本当に実在しているのかも微妙です。
★セールスレター
・毎日、50万円が自動に振り込まれる
・稼げる時間が事前に分かる精度100%
・総額100万円以上のお金配り大感謝祭の参加者を受付
クロスリテイリング株式会社が率いる、クロスグループの会社になります。
この会社は、過去の投資副業案件でも、「簡単に」「○○億稼げる」「誰でも」といった誇大表現で集客し、怪しい稼げない商材を有料販売してきたり、高額な商材をあっせんしたり、いい評判がない会社らしいです。
クロスリテイリング株式会社が販売している教材でPFPC(プラチナファンドパーフェクトコピー)で虚言により勧誘した商品で多額の被害が出ております。
クロスリテイリング社/PFPC(プラチナファンドパーフェクトコピー)への集団訴訟|集団訴訟プラットフォーム enjin (enjin-classaction.com)

★check
FXだけでなく投資の世界に100%という確率はないと思います。
未来は誰にも予想できないですよね。
本当にできたら、50万円どころではありません。
それこそ、100万、200万、300万だって夢ではないでしょう。
精度100%というのはもう、誇大広告ではないでしょうか。
それに本当にJUDYがいるのかもわかりません。
エビデンスもないです!
わたしは購入しません。
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
どう考えたって条件もなしに誰でも稼げるのがあり得ないことであることはどうやったところで曲げられない事実である可能性が高いので、
この記載自体が大きな問題である可能性が捨てきれません。
先に本結論から述べますと、株式会社Logical Forex社が提供するドリームキャッチャー(Dream Catcher)は大変危険な投資案件になりますので登録はオススメできません!
さいごに
このドリームキャッチャーは稼げる保証はありません。
この100%精度のFX自動売買ソフトを購入して稼いでいる人はいるのでしょうか?
「稼げた」という口コミは確認できませんでした。
JUDY(ジュディ)と名乗るプロ投資家の存在自体も確認できませんでした。
これだけ煽っておいて、それもおかしな話です。
登録は危険です。
この商材はおすすめできません!
「大金がすぐに入る」とか「簡単に稼げる」などと煽っている商材は本当に危険です。
簡単には大金ははいりません。
「年金」「終身雇用」などの問題で人生最大の危機がいずれ訪れる日が必ず来ます。
いますぐ、「稼ぎ口」を2つにしましょう。
稼ぎ口を2つにすれば、年収が増えて、節税もでき、お金が貯まるからです。
そのお金で再投資も出来ます!
新しい働き方を必ずや手に入れましょう!

副業で安定した収入を得るには兎に角、諦めない強いマインドが必要です
「もう無理」「やっぱりだめだ」そう思った瞬間に終わってしまいます。
「絶対に成功者になってやる」そう思い続ければ必ず良い人と副業に出会えるでしょう。
情報商材販売でのトラブルが多く発生しているようです。
参考までに
👇
「情報商材なんて90%以上は詐欺です」
これは、弁護士という仕事柄、多くの被害者が購入した情報商材の内容を目にしてきた立場からの感想です
情報商材詐欺を見分ける5つの重要ポイントを弁護士が解説 (wakailaw.com)
購入しようとする情報商材を検索する際には、以下のキーワードもあわせて検索エンジンで検索してみてください。
情報商材名 + 詐欺
情報商材名 + 代表者名
情報商材名 + 会社名
情報商材詐欺を見分ける5つの重要ポイントを弁護士が解説 (wakailaw.com
ネットで稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!