副業

らくらくスマホアプリ 松本幸市 アプリマーケット合同会社は高額バックエンドがある!

悠真です

9月25日 朝倉未来VSフロイド・メイウェザーの対戦が迫ってきました。

体重差があるから分が悪い、しかもメイウェザーは観光気分で小遣い稼ぎ??

朝倉選手には勝ってもらいたい!

45歳のおっさんに負けるな。

 

さて今回は『らくらくスマホアプリ 松本幸市 アプリマーケット合同会社』という商材について取り上げたいと思います。

 


このブログでは、安心して取り組んで頂ける副業情報を検証・紹介していきます。

ネットビジネスといってもさまざまな副業案件が存在します。

しかし、その中にはよい商材もあれば「詐欺」と呼ばれるものも多くあると思います。
何を選んだらいいのか?困惑している人も多いはず。

そんな悪質な詐欺案件に引っかからないよう、
このブログを通じて皆様のお力になれたらいいなと思ってます。

 

今の仕事をこのまま続けても大丈夫なのか?

あるいは「副業」をしたほうがいいのか?

それとも「転職」「起業」をするべきなのか?

そう感じたとしたら、それは皆さんの考えが正しいと思います。

 

らくらくスマホアプリ

 

 

★概要

らくらくスマホアプリ 松本幸市 アプリマーケット合同会社

完全自動で稼げるらくらくスマホアプが『らくらくスマホアプリ』です!

毎月の収入に加えて、70万円のお金が手に入るということらしいですが、はたしてそんなに稼げるものなのでしょうか?

70万円が手に入ったら年収が840万円になりますね。

事実ならば、とびつくと思いますが!

 

【アプリマーケット合同会社】
未経験でも安心の『らくらくスマホアプリ』は簡単設定だけで始められるらしいです。

無料サポートもついているので初心者の人でも安心して利用ができると言っています。

しかも、スタートして1ヶ月で5〜70万円稼げる。

そして必要なものはスマホと銀行口座だけ。

検証しましょう!

 

特商法をみてください。

消費者庁のホームページにはこのように書かれています!

特定商取引法では、事業者の不適正な勧誘・取引を取り締まるための「行為規制」やトラブル防止・解決のための「民事ルール」(クーリング・オフ等)を定めています。

出典: www.caa.go.jp


消費者を悪徳業者から守る目的で義務付けられています。

 

特定商法に基づく記載

会社名    アプリマーケット合同会社
責任者    松本幸市
所在地   東京都中野区中央1-2-2-507
電話番号      03-6822-8948   03-4400-6292
メール          [email protected]

 

会社名や担当者名、連絡先の表記があります!

表記がしっかりしているから詐欺ではないという訳ではありませんが、
はじめから悪意をもつ事業者は表記を曖昧にすることがあります。

ここは注意する必要があります。

所在地は、13㎡のワンルームでした。

所在地の大きさから、規模は小さい会社かもしれませんね。

よって満足が出来るサポートを受ける事は厳しいのかもしれません。

 

手, 保つ, 現在, ボケ, ビジネスのアイデア, 計画, 事業計画, 仕事

 

コンテンツ

・ほったらしで簡単自動収益
・ポチっと毎月70万円
・未経験でも安心
・無料完全サポート

 

完全自動ではじめたその日から5万円~70万円以上が月に狙える自動収益アプリがらくらくスマホアプリ AUTO CASH(オートキャッシュ)です。

このアプリのAUTO CASH(オートキャッシュ)にはAIが搭載しているようです。

そして、このAIが完全自動で、毎月5万円~70万円以上を稼いでくれるらしいのです。

本当に月、5万円~70万円以上が完全自動でポチっと稼げるのでしょうか?

怪しいと思います!

また一体なんのビジネスアプリなのか?
70万円はそう簡単には稼げないと思います。

ただ、このネットビジネス界は本物商材もあり、実際に大きく稼いでいる人がいるのも事実です。

殆どが本物ではないと聞いておりますので細心の注意が必要です!

 

セールスレター

・人気NO1
・かんたんおまかせアプリ
らくらくスマホアプリ
・スマホひとつで70万円オーバー

 

友だち55名

出典:らくらくスマホアプリは副業詐欺なのか?運営会社の口コミや評判が酷かった…|副業必勝ガイド (evomorales.net)

 

らくらくスマホアプリの公式LINEを登録している人は55名しかいません。
少ないですよね。

情報源やその他にランクインした副業商材を「2021年副業アプリ」と調べても情報は一切ヒットしませんでした。

らくらくスマホアプリの宣伝は誇大の広告であることは否定できないです。

誇大広告副業の運営元、「アプリマーケット合同会社」は副業界ではあまり評価は高くないようです!

 

アプリマーケット合同会社が過去に提供していた案件は以下の通りです。

  • ほったらかしアプリFIREプラス
  • マネーメーカー

高額なバックエンドを狙った最悪案件だと、アプリマーケット合同会社のネット上での評判は酷いものでした。

 

「アプリマーケット合同会社」が運営するウェブサイトです

 

みなさん、どうですか・・・

登録前に一呼吸おきましょうね!

 

アイコンの写真素材・イラスト素材 | ストックフォトのamanaimages PLUS

 

check

このアプリの電子書籍代は1,680円(税込)でした。
これだけの出費なら安いですよね。

ただ・・・

結局、バックエンドで勧誘される高額なプランを契約しないと、きちんとサービスを受けられないことになっています。

その高額なプランは最低でも数万円、一番高いプランは100万円を超える超高額料金設定になっていました。

よくあるパターンです!

はい、そうです。

このらくらくスマホアプリは「Auto Cash(オートキャッシュ)」という投資の自動売買システムで収益化を目指す副業でした。

アプリマーケット合同会社の過去の副業は全て仕事内容はFXでした

おそらく、今回のらくらくスマホアプリもFXで間違いないでしょうね。

投資金も当然に必要となると思います。
どちらかというとお金をお持ちの方向けの副業かもしれません。。

お金がない人は、他の副業を探したほうがいいのではないでしょうか。

らくらくスマホアプリの評判を調べたのですが、「稼いだ」という口コミは一切見つかりませんでした。

 

らくらくスマホアプリは「全額保証」付きで取り組めるから大丈夫と謳っていましたね。

これも危ないですよ。

また、良く調べてみると運営会社のアプリマーケット合同会社は財務局に無登録で金融商品取引業を営んでいる会社ということが判明しました。

 

国内外を問わず日本では金融商品を取り扱う場合、金融商品取引業として財務局に登録を届け出る規則があります。

 

そうです、アプリマーケット合同会社は金融商品取引業を行ってはいけない会社なのです。

信用なしです!

 

♦参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

らくらくスマホアプリの副業について検証した結果、虚偽の宣伝を行い集客を行っていることが判明しました。投資の自動売買システムと公表できないのは、財務局に無登録で違法に運営を行っているからでしょう。

出典:らくらくスマホアプリは副業詐欺?口コミ・評判が炎上していた!|副業ジャパン (fairrosa.info)

 


振込先に別会社を指定していた時点で、検討の余地はありません
。過去にアプリマーケット合同会社の副業に参加した方と同様に、トラブルになる危険があります。

出典:らくらくスマホアプリは副業詐欺なのか?運営会社の口コミや評判が酷かった…|副業必勝ガイド (evomorales.net)

 

・誇大広告を使用して宣伝している
・アプリマーケット合同会社は過去に悪質案件を提供している
・高額なバックエンドが待ち構えている可能性が高い
検証した結果、私から、らくらくスマホアプリへの参加はおすすめできません。

出典:らくらくスマホアプリは副業詐欺?怪しいアプリの評判は?完全自動で稼げるって本当?|もしサギ | ネットビジネス詐欺・副業詐欺を徹底検証 (blenz-japan.com)

 

本当にいい情報ならなら不特定多数に教えないと思います。

「大金がすぐに入る」とか「簡単に稼げる」などと煽っている商材は本当に危険です。

簡単には大金ははいりません。

 

さいごに

運営会社の評判が非常に悪いですね。

また、振込先名が別な会社になっていたり、安心できません。

「これで稼げた」という口コミもなかったです!

残念ながら、「らくらくスマホアプリ」はお勧めできません

 

ツールを購入したからといって、ネットビジネスの初心者が簡単に収入が増やせるわけではないのでご注意ください。

 

やはり、良い商材は煽りが一切なく興味のある人が購入すればいいというスタイルが多いと思います。

 

「年金」「終身雇用」などの問題で人生最大の危機がいずれ訪れる日が必ず来ます。

いますぐ、「稼ぎ口」を2つにしましょう。

稼ぎ口を2つにすれば、年収が増えて、節税もでき、お金が貯まるからです。

そのお金で再投資ができます。

新しい働き方を必ずや手に入れましょう!

 

 

サラリーマンにおすすめな月2万円稼げる副業18選 忙しい会社員 ...

副業で安定した収入を得るには兎に角、諦めない強いマインドが必要です。

「もう無理」「やっぱりだめだ」そう思った瞬間に終わってしまいます。

「絶対に成功者になってやる」そう思い続ければ必ず良い人と副業に出会えるでしょう。

 

快晴飛行(オリジナル) - Colors of Breath

情報商材販売でのトラブルが多く発生しているようです。

参考までに
👇

「情報商材なんて90%以上は詐欺です」
これは、弁護士という仕事柄、多くの被害者が購入した情報商材の内容を目にしてきた立場からの感想です

情報商材詐欺を見分ける5つの重要ポイントを弁護士が解説 (wakailaw.com)

 

購入しようとする情報商材を検索する際には、以下のキーワードもあわせて検索エンジンで検索してみてください。

情報商材名 + 詐欺
情報商材名 + 代表者名
情報商材名 + 会社名

 

情報商材詐欺を見分ける5つの重要ポイントを弁護士が解説 (wakailaw.com

 

ネットで稼ぐ方法

ネットで稼ぐ方法を知りたい方はここをクリック!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)